訪問日 2023.10.27 ▷大養軒 新開地の宝楽さんに続き、下町の町中華シリーズみたいになりました。東三国の大人気中華屋さん、大養軒さん。こちらは中華料理店ですが、みんながオススメしているのはなぜかオムライス?! [outline] お店の雰囲気 ザ町中華という感じの落ち着く内装と、12時前にほぼ満席な店内から香る「絶対美味しい」匂い。オムライス食べてる人も多し、どんな味なのか気になる! 注文 […]
訪問日 2023.01.16 ▷はんげしょう えびす神社の近くにある、とっても評判の良いおうどんやさん。参拝のたびに気になってたけど、定休日や営業時間外に行ってしまうことが多くて振られ続けていたお店(確認してないのが悪いけど笑)。初めていけたー! [outline] お店の雰囲気 平日の開店直後だったので、運良く並ばずに入れた。だけど店内はすでにお客さんでいっぱい。外にも空くのを待っているお客さん […]
訪問日 2022.08.06 ▷金時食堂 今日はとっても食堂の気分。なぜなら、孤独のグルメを見たから。 定食にそのお店のおすすめ一品を足すやつ、周りの人の注文を見て決めるやつ、やりたい。 [outline] お店の雰囲気 扉を開けた瞬間賑わいが飛んでくる。ピークタイムはとっくに過ぎたと思ってたのに、14時過ぎでもほぼ満席のにぎやかなお店です。食堂利用よりお酒利用の人が多いのと、自由なおっちゃん達が […]
訪問日 2022.07.23 ▷Mr.オムライス 土曜日限定なオムライス屋さん。普段は別の喫茶店なんだけど、土曜日だけ間借りしてオープンするレアなお店です。 ずーっと前から行きたかったけど予約がとれなくて断念してたんだけど、最近インスタからWeb予約ができるようになったので早速チャレンジして見事枠をゲット🌸 [outline] 京セラ美術館、平安神宮ほど近くのこのエリア大好きでよく行くんだけど、ま […]
訪問日 2022.05.14 ▷関西風来軒 南海電車に揺られて空港へ向かう途中、ラーメンの美味しいお店があると聞いて途中下車。堺駅から歩いて10分〜15分ぐらいなので、汗かきながら移動。笑 仕事中の楽しみはご飯を食べること。なので、移動時間もタイトだったけど急いで訪問✈️ [outline] お店の雰囲気 麺のかたさ、スープの濃さだけじゃなくってネギも選べる。初めての人は普通がおすすめって書かれて […]
訪問日 2021.01.21 ▷ヒシミツ醤油 ミント神戸店 磯上店のほうは何度かチャレンジしたけど、大行列で入れず…。最近オープンしたミント神戸店はたまたま席があいていて、念願のごはんが食べられました?駅近だし、混んでるかすぐみにいけるから有り難すぎる〜!! [outline] お店の雰囲気 ガラス張りの店内は明るくて開放的。時間帯のせいか行列もなく、たまたま一人のお客さんが多かったので気兼ねなく […]
訪問日 2022.04.15 ▷鯛白湯らーめん○ de ∇ (まるでさんかく) 2018年にオープンしたこちら。新大阪駅の新幹線口からは歩いて10分〜15分ぐらい、新幹線までに時間があればいけるかも?なお店。 [outline] お店の雰囲気 座銀の系列店だけあって、店内は清潔感があっておしゃれ。「まるでラーメン屋じゃないみたい」コンセプト通りの店内で、女性一人客もちらほら。 注文したもの 鯛白湯 […]
訪問日 2021.02.25 ▷いづみ屋 買い物したくて今津まで。お店からたくさん歩いた帰り道、休憩したくてお腹が空いて、美味しいご飯が食べられるお店を探してみる。実は今津、結構気になってるお店があるので迷ったんだけど、今回の気分は定食だったので駅近の定食屋さんに決定! [outline] お店の雰囲気 店内、かなーり綺麗です。今津という場所柄と、地元の定食屋さんということで、ちょっと緊張しつつ入 […]
訪問日 2021.02.15 ▷はらぺこ飯店 平日ランチでもほぼ満席、お客さんも途切れずの大人気な創作中華のお店。人気のはらぺこプレートは予約で食べられなかったけど、定番ランチのルーローハン、カレーもおいしそう。 [outline] お店の雰囲気 階段を上るとかわいいカフェみたいな店内。だけど先払い、お水とお箸はセルフサービス。この辺の流れわかってなくって、まごまごしちゃった。ソフトクリームも単品 […]
訪問日 2021.01.17 ▷D.D. THAIFOOD(ディーディータイフード) [outline] お店の雰囲気 カフェとエスニック料理店のあいのこみたいな感じの店内。黒板にはメニューが書かれてて、気持ちが上がる。どれもおいしそうー!食べたい! 注文したもの ランチセット(グリーンカレーセット) 850円 ランチセットはトムヤムラーメンセット、ガパオライスセットとこちらのグリーンカレーセット […]