ジャンル:和食

1/4ページ

【神戸・花隈】1日をきちんと始められる朝ごはん:夕方食堂コノリザ

訪問日 2023.01.22 ▷夕方食堂コノリザ [outline] お店の雰囲気 阪急の花隈駅からすぐ、ナカハラマンションというレトロなビルの入り口にさりげなくある看板を発見。行列ができている?と焦ったら、どうも2階のチーズケーキ屋さんが人気みたい。並んでいる人を横目に3階へ上がると、懐かしいような新しいようなドアがあります。 平日はランチ営業の定食屋さんだけど、今日は土曜日限定の朝ごはんをいた […]

【大阪・中津】「あっ違う」と思えるおにぎりあります:みそ汁食堂みそら

訪問日 2022.09.16 ▷みそしる食堂 みそら 今年の1月にオープンされたばかりのみそらさん。評判は伺ってたのでずっと気になってた。 中津駅からすぐ近く、スパイスカレーまるせさんのお近くです。 三連休初日の12時ちょっとすぎ、さらに台風が来る予定なので明日は天気が崩れるかも?という日だったので、かなーり待ちました。ご飯食べられたのは14時ごろ。それもそのはずで、席数は8席くらい?あるけれど、 […]

【姫路・姫路駅前】ぬるりと仲間入りできる立ち飲み屋さん:かめきち

訪問日 2022.07.18 ▷かめきち おっちゃんの立呑屋さん!って感じだけど店員さんがにこやか〜!緊張しながら扉を開けたけど、女一人でも気兼ねしなくていいように招き入れてくれる。 [outline] お店の雰囲気 カウンターのみ、細長いザ・立ち飲み屋の店内は、静かに飲んでいてふらっと一見で入っても居心地がいい。店内はお客さんからのプレゼントに溢れてて、そこも素敵。 注文したもの ドライ生ビール […]

【大阪・堺筋本町駅】ほっこり家庭的居酒屋:天友(てんとも)

訪問日 2022.09.01 ▷天友 てんゆう?かと思ったらてんともさんだった。孤独のグルメの影響をまだ受けているのでどうしても和食屋さん、定食屋さんに惹かれがちな今日この頃。出張で訪れた堺筋本町駅にぴったりなお店を発見👀 定食目当てだったけど、夜19時ごろに行ったら終了の看板がありました。てことは、飲んでいいってこと🍺 [outline] お店の雰囲気 カウンターとテーブル席があるけれど、テーブ […]

【神戸・元町】魚も鶏もアテも一品も、〆のカレーまで全部がおいしいお店:まなび家

訪問日 2022.08.27 ▷まなび家 元町駅からすぐ南、商店街に入る直前にあります。夜は大人気で入れないことも多いけど、最近お昼も飲めるお店になっていて比較的入りやすい。 期間限定かもだけど、昼飲みが穴場すぎたので行って欲しい! [outline] お店の雰囲気 店内はほそなが〜くカウンターとテーブル2席。1人か2人で行くのが(勝手に)ちょうどいいお店だと思ってる。 注文したもの ビール500 […]

【大阪・梅田】無限に胃に消えていくお寿司:立ち飲み鮨 謹賀 3ビル

訪問日 2022.08.20 ▷立ち飲み鮨 謹賀 3ビル ちょうど1年前の8月にオープンしたらしい立ち飲み鮨 謹賀さん。お初天神にもあるらしくって、2店舗目なのかな?今回は第3ビルの雰囲気ある店舗にお邪魔しました☀ [outline] お店の雰囲気 奥まで細長いカウンターに所せましとお客さんが入っていて、テーブルのお客さんに渡すお寿司はカウンターのお客さんが取り次いでいくという、あったか立ち飲みス […]

【神戸・元町】昼飲みもできる〇駅前の安うまにぎやか食堂:金時食堂

訪問日 2022.08.06 ▷金時食堂 今日はとっても食堂の気分。なぜなら、孤独のグルメを見たから。 定食にそのお店のおすすめ一品を足すやつ、周りの人の注文を見て決めるやつ、やりたい。 [outline] お店の雰囲気 扉を開けた瞬間賑わいが飛んでくる。ピークタイムはとっくに過ぎたと思ってたのに、14時過ぎでもほぼ満席のにぎやかなお店です。食堂利用よりお酒利用の人が多いのと、自由なおっちゃん達が […]

【大阪・心斎橋駅】あま~いお出汁のしみしみおでん:千々石(ちぢわ)

訪問日 2022.07.22 ▷千々石(ちぢわ) お腹すいて死にそう、けどいい感じのお店見つからない。そんなときに発見した落ち着く風景のお店、千々石さん。心斎橋駅から商店街をちょっと外れて徒歩4分。 入るのとっても勇気が長崎出身のおかみさんが長崎の地名から取ったお店だそう。女性のオーナーさんなので、女性一人でもふらっと飲みに行ける安心スタイル。 [outline] お店の雰囲気 昭和歌謡が鳴り続け […]

【大阪・梅田】梅田でふらり、おしゃれなひとり飲み:となりのジャックとマチルダ

訪問日 2022.07.09 ▷となりのジャックとマチルダ [outline] お店の雰囲気 夕方16時ごろ、ふらっとルクアのバルチカをうろうろしていたら、福島の人気店を発見!バルチカに出店したの知らなかった!お昼食べ損ねたし、運良くお客さんもいないタイミングだったということで、遅めのランチ(&お酒)としてお邪魔しました。 注文したもの 山の壽(福岡) 590円 日本酒とアテのお店なので、1杯目は […]

【大阪・福島】一人にちょうど良い立ち飲み屋:こうふく屋

訪問日 2022.06.04 ▷こうふく屋 一人でもちょうどよくごはんが食べられて、お酒が飲めそうなお店を発見。梅田から歩くこともできそう 福島駅から10分、梅田から15分ぐらい?梅田スカイビル見えてます。 [outline] お店の雰囲気 小皿料理と独酌(dokushaku)スタンドというコンセプトの通り、カウンターのみ立ち飲みのお店。 「独酌とは、一人で酒を注いで飲むことを指し、適量で美味しい […]

1 4