和食 【神戸・神戸駅】おかえり、と言われたい日替わり隠れ家ランチ:旬菜 五郎 訪問日 2025.9.10▷旬菜 五郎お店の雰囲気カウンター5席ほどのちいさいお店。まさに隠れ家。1回では見つからなくて、探すのも楽しいんだけど。それはそれとして、みんなにもおすすめしたいので行き方詳しく書いときます。迷わず行ければ駅から3... 2025.09.14 和食
カフェ・喫茶店 【神戸・魚崎】焼き菓子&カレーのアフタヌーンティー:funnybakecafe 訪問日 2025.7.19▷funnybakecafetwitterで見つけて、絶対に行こう…!とおもったカフェ。JR摂津本山駅、または阪神電車の青木駅から徒歩圏内。アフタヌーンティを予約して行ってきました。アフタヌーンティーは2種類①fu... 2025.09.07 カフェ・喫茶店
カレー 【神戸・花隈】カレー一本勝負。:ロクヨンカレー 訪問日 2025.4.16▷ロクヨンカレーお店の雰囲気アメリカンな、雑多な、ポップな、そんな雰囲気のワクワクするお店。少人数でも行きやすいカウンター席や1人、2人がけテーブルが嬉しい。注文したもの週替りカレー 1200円2025/5/21-... 2025.09.05 カレー
カレー 【神戸・元町】アテにできるカレーってなんだ?:スパイスモブ 訪問日 2025.08.08▷スパイスモブ移転後のスパイスモブさん、やっっと行けた!!移転!【神戸・県庁前】日本酒に合うカレーってなんだ?:スパイスモブからはや数年。お店の雰囲気真夏の日差しを遮るもののない店舗周辺、へろへろになりながら階段... 2025.09.04 カレー
和食 【神戸・元町】今なら穴場、豚汁&旬の手作りおかずが楽しめる:ひよりごはん 訪問日 2025.1.23▷ひよりごはん道を歩いているとふとみつけた美味しそうな豚汁の写真。どこにこんなお店あるの?と探してみると、なんと地下でした。左側の藤色桃色のかわいい看板を下っていくとあるお店。2024年9月にオープンされたばかりだ... 2025.08.21 和食
和食 【神戸・元町駅】コスパ抜群、レベルの高すぎる立ち呑み:立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜 訪問日 2024.09.27▷立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜兵庫県下に本店を置き、レベルの高い、それでいてカジュアルな飲食店を多数展開する株式会社カワードチャレンジさんの営む店舗(2018年オープン)。立ち呑みがどんどん出店されるなか、... 2025.08.21 和食
カフェ・喫茶店 【神戸・花隈】隠れ家的喫茶でタイムスリップ:純喫茶ベア 訪問日 2024.07.27▷純喫茶ベア夏の日差しにひからびそうになってたら見つけた喫茶店、ベアさん。お店の雰囲気光を一心に受けながらのメニューたち。食品サンプルに値札のよくある感じじゃなくて、小物とともに一押しのモカロールがさりげなくお勧... 2025.08.21 カフェ・喫茶店
ラーメン 【神戸・六甲道】ガツンと沁みるシメ向けラーメン:麺道 しゅはり 訪問日 2024.07.15▷麺道 しゅはりラーメン激戦区のJR六甲道駅から徒歩4分のしゅはりさん。いつでも開いていて、ごはんにもシメにも助かるお店。お店の雰囲気入り口にはテーブル、奥にはカウンターがあって、複数人やある程度の団体さんにも対... 2025.08.21 ラーメン
洋食店 【神戸・花隈】元町ランチにオムレツピラフという選択。:kukka(クッカ) 訪問日 2024.07.27▷kukka(クッカ)花隈の駅からすぐ、元町駅からも十分歩ける範囲なkukkaさん。穴場すぎるランチのお店。お店の雰囲気1Fはカウンター、2Fはテーブル席がありゆったりと座って話せる癒やし空間になってます。入った... 2025.08.21 洋食店
ハンバーガー 【兵庫・篠山市】牛肉100%ぶつ切り自家製バンズとパティのハンバーガー:KONdA to(コナト) 訪問日 2024.06.15▷KONdA to(コナト)丹波篠山までドライブしつつ、ランチを探していたところ出会ったお店、KONdA toさん。元々西宮市山口町にあり、昨年移転したところだそう。お店の雰囲気古民家を改装した落ち着く入り口。入... 2025.08.21 ハンバーガー
洋食店 【神戸・石屋川】ぶあつめ、具沢山、オムライス:御影公会堂食堂 訪問日 2024.06.17▷御影公会堂食堂文化遺産にも指定されている建物の中に、建設当時から営業している老舗の食堂があります。食堂が入る建物は1933年に建てられたもの。もう100年近く前、浪漫ある。白鶴酒造の7代目社長から支援を受け、御... 2025.08.21 洋食店
カフェ・喫茶店 【神戸・西元町】土鍋で淹れるこだわりコーヒー:COFFEE Norari&Kurari 訪問日 2024.5.14▷COFFEE Norari&Kurariお店の雰囲気まったり本でも読みたくて、商店街のはしっこから西元町を散策中、看板の「土鍋で入れる本格珈琲」が気になりすぎて入店。今日はペルーのコーヒーあるみたいです。入って右... 2025.08.21 カフェ・喫茶店