訪問日 2022.09.04 ▷GASTRONOMIA BUCO ガストロノミア ブッコ オステリア ブッコ ボロネーゼさんの新形態、デリ&本格派イタリアンの立ち飲み店舗であるGASTRONOMIA BUCOさんに初めてお邪魔しました!また昼から酒を飲んでしまった…。 [outline] お店の雰囲気 4,5人も入ればいっぱいになってしまう、カウンターだけのお店。一人でふらっと飲みに来るお客さんが […]
訪問日 2022.08.27 ▷まなび家 元町駅からすぐ南、商店街に入る直前にあります。夜は大人気で入れないことも多いけど、最近お昼も飲めるお店になっていて比較的入りやすい。 期間限定かもだけど、昼飲みが穴場すぎたので行って欲しい! [outline] お店の雰囲気 店内はほそなが〜くカウンターとテーブル2席。1人か2人で行くのが(勝手に)ちょうどいいお店だと思ってる。 注文したもの ビール500 […]
訪問日 2022.08.20 ▷立ち飲み鮨 謹賀 3ビル ちょうど1年前の8月にオープンしたらしい立ち飲み鮨 謹賀さん。お初天神にもあるらしくって、2店舗目なのかな?今回は第3ビルの雰囲気ある店舗にお邪魔しました☀ [outline] お店の雰囲気 奥まで細長いカウンターに所せましとお客さんが入っていて、テーブルのお客さんに渡すお寿司はカウンターのお客さんが取り次いでいくという、あったか立ち飲みス […]
訪問日 2022.07.22 ▷千々石(ちぢわ) お腹すいて死にそう、けどいい感じのお店見つからない。そんなときに発見した落ち着く風景のお店、千々石さん。心斎橋駅から商店街をちょっと外れて徒歩4分。 入るのとっても勇気が長崎出身のおかみさんが長崎の地名から取ったお店だそう。女性のオーナーさんなので、女性一人でもふらっと飲みに行ける安心スタイル。 [outline] お店の雰囲気 昭和歌謡が鳴り続け […]
訪問日 2022.07.09 ▷となりのジャックとマチルダ [outline] お店の雰囲気 夕方16時ごろ、ふらっとルクアのバルチカをうろうろしていたら、福島の人気店を発見!バルチカに出店したの知らなかった!お昼食べ損ねたし、運良くお客さんもいないタイミングだったということで、遅めのランチ(&お酒)としてお邪魔しました。 注文したもの 山の壽(福岡) 590円 日本酒とアテのお店なので、1杯目は […]
訪問日 2022.05. ▷Ale You Ready !?(エールユーレディ) 昨年オープンされた時から気になっていたビールのお店。土日は13時から営業されてて、昼飲みができる最高の環境。早め時間にふらっとお邪魔しました🍺めちゃくちゃにイイから、今すぐビール飲める人以外は見ないほうがいいと思う。 [outline] お店の雰囲気 一見カフェみたいな小洒落た店内。カウンター中心でまったり飲めます。 […]
訪問日 2022.06.04 ▷こうふく屋 一人でもちょうどよくごはんが食べられて、お酒が飲めそうなお店を発見。梅田から歩くこともできそう 福島駅から10分、梅田から15分ぐらい?梅田スカイビル見えてます。 [outline] お店の雰囲気 小皿料理と独酌(dokushaku)スタンドというコンセプトの通り、カウンターのみ立ち飲みのお店。 「独酌とは、一人で酒を注いで飲むことを指し、適量で美味しい […]
訪問日 2021.10.30 ▷山田酒類販売 今日のコンセプトは「1日飲み食い倒れ」!笑 ということで、朝からやってる立ち飲み屋さんをカジュアルに巡ることに。元町駅から西側へちょっと歩いたところに、ありましたありました。酒屋さんに併設された角打ちのお店。 [outline] お店の雰囲気 お昼間からお客さんでいっぱいな立ち飲み屋さん。結構早く(11時くらい)に行ったつもりなのに、中はすでに常連さん […]
訪問日 2022.01.19 ▷炭焼きべらみ ずーっと行ってみたかった、べらみさん系列のお店、炭焼きべらみさん。やっとお邪魔できました!三宮からはちょっと東、二宮エリアの商店街内にあります。お店の前にはべらみマーク(っていうのかわかんないけど)が! [outline] お店の雰囲気 1Fは大人の雰囲気なカウンター席、2Fはおしゃれなテーブル席。階段をあがるなり、おしゃれすぎん?絶対デートできたらい […]
訪問日 2021.11.15 ▷ぎょうざの一休 六甲道店 [outline] お店の雰囲気 渋い、ザ中華屋、みたいな店内だけど明るく清潔感アリ。狭めの店内は一人でも浮かない。グループも一人もテイクアウトも、それぞれ訪れやすい感じ。 注文したもの ※価格は税抜きです 瓶ビール(サッポロ) 650円 まずはビールをいただきます。瓶ビールは飲みに来た〜!って思えて楽しいね? ひねポン 390円 あてはひ […]