訪問日 2021.06.15 ▷洋食のエース 今年の4月(だったかな?)にセンタープラザにできたエースさん。 [outline] お店の雰囲気 カウンターだけの小さい店内は、近くのサラリーマンの人でいっぱい!あいている席をみつけて滑り込み。注文後、料理の提供とともにお会計するスタイルのようで、代金を用意しながら待ちます。 注文したもの メニューはチキンカツ、エビフライ、ロースカツ、サーモンカツなど […]
訪問日 2021.12.01 ▷スタミナカレー [outline] お店の雰囲気 広い厨房をぐるっと囲う大きいカウンター。サラリーマンの方がたくさんいるのは、山盛りごつ盛りカレーが食べられるお店だから。食券を買って、いざ席へ! 注文したもの スタミナカレー 690円 生卵か目玉焼きか選べるシンプルなカレー、なんだけど、生卵はカウンターの上に置いてあって、まさかの食べ放題。薬味もかけ放題。トッピング […]
訪問日 2021.10.29 ▷KOBE ENSHI 三宮 灘にある坦々麺の超名店、三宮にもできました。本店はえげつない行列ができてるから、三宮は混まないうちに行かなきゃ!って思って訪問。 [outline] お店の雰囲気 麺を湯がくいい匂いで満たされてる。地下にあるカウンターだけの小さなお店だけど、お昼のピークを過ぎてもほぼ満席なことが多い。さすが、ミシュラン掲載店はすごいな〜!この日もお昼のピ […]
訪問日 2021.10.20 ▷タン・カフェ 三宮と元町にあるエスニックの名店、タン・カフェさんへ訪問。お昼も夜もけっこう人が入ってるイメージ。この日はお昼もちょっと落ち着いたころに、三宮のお店へ訪問させていただきました! [outline] お店の雰囲気 外国の方も多そうで、異国の言葉が飛び交う店内。席は7割くらい埋まってて、人気店なのがうかがえる。 注文したもの 蒸春巻セット 880円 量多い […]
訪問日 2021.08.08 ▷ピレーネ センタープラザを元町方面へ歩くと、サラリーマンでいっぱいな西館に突入。男性多めでやや入りづらいけれど、穴場のお店がたくさんあるのもここ。 [outline] お店の雰囲気 カウンターだけの店内は、男性のおひとりさま客が中心。続々着席して注文していくおじさまがた。女性一人だと行きにくさは若干あるけれど、お店の元気なお姉さんがそれを払拭してくれる。 注文したも […]
訪問日 2021.07.20 ▷きんとん 何度も前を通っていたけど、はじめて入ったとんかつ屋さん。メニューの写真がおいしそうすぎて、ずっと気になってました。 [outline] お店の雰囲気 お昼時、満席ではないにしても八割型埋まっている客席は、サラリーマンの人もいれば、お買い物の合間の人もいる、男女問わず、誰でも入りやすそうな雰囲気のお店。 注文したもの 贅沢三種定食 1680円 どれを食べるか […]
訪問日 2021.05. ▷四季愛菜ダイニング 三宮駅ほど近くにある定食屋、なんだけど、普通の定食屋さんとはちょっと違う。 [outline] お店の雰囲気 カフェ風味の定食屋さんで、女子が好きなやつです、これ。 サラリーマンに人気な、がっつり志向のお店がひしめくこの界隈では珍しく、健康志向なおしゃれランチ。ただし内容はしっかりがっつり! そんなお店なので、ランチどきも夜もお客さんは多い。用事 […]
meifa訪問日 2021.03.17 ▷マレーシア風カレー&ペナン料理 梅花 [outline] さんちかに戻ってきた! 以前さんちかにあって、少しばかり北野の方へ移転されてた梅花さん。駅から少し離れるしなかなか遠いなあと思っていたら、さんちかに戻ってきてました。さんプラザの地下一階。飲食店のひしめき合う中で、ひたすら主張の激しい看板。ペナン料理なんて食べてみるしかない!! 注文したもの […]
訪問日 2021.03.18 ▷遊水(ゆうすい) 夜のセンター街西館、どこかさくっと飲めるお店はないかと一人歩き回っていたところ、こんな看板が目に入る。 ちょい飲みセット…だと…!? [outline] お店の雰囲気 カウンターのみの店内、お客さんがたまたまおらず、お店の方がどうぞー、と声をかけてくれる。坦々麺や火曜の定食(麻婆豆腐)が大人気で、お昼間は満席のことも多い有名店なのに!ちょい飲みがで […]
訪問日 2021.2.1 ▷あなご料理大善 センタープラザの西館。いつも、東館ばかりでなかなか足を踏み入れていなかった西館へ潜入。そしてそこで見つけた、お手頃価格で穴子料理がいただけるお店。老舗感漂う店構えのあなご料理大善さん。 [outline] ディープな中に温かみ。 定食屋さんの雰囲気満載なこちら。ドアがオープンになってるから中の様子もすぐ確認可能。そして、入り口にはお料理とそのレプリカが並 […]