神戸観光

スポンサーリンク
お好み焼き・たこ焼き

【神戸・元町】パリふわ食感、昔ながらの懐かしお好み焼き:お好み焼きサンスポー

訪問日 2025.9.13▷お好み焼きサンスポー行きたかったお店のランチが売り切れてしまって彷徨う日。お店を探してうろうろすると目についたのがこちら。昔からずーっとあるお店、前はよく通るので気になっていたけれど、正直入ったのは初めて。評価も...
洋食店

【神戸・石屋川】ぶあつめ、具沢山、オムライス:御影公会堂食堂

訪問日 2024.06.17▷御影公会堂食堂文化遺産にも指定されている建物の中に、建設当時から営業している老舗の食堂があります。食堂が入る建物は1933年に建てられたもの。もう100年近く前、浪漫ある。白鶴酒造の7代目社長から支援を受け、御...
街歩き

【神戸・有馬温泉】お手軽日帰り温泉旅行が叶う町、有馬温泉を歩いてみた

訪問日 2024.02.12▷温泉&ごはん&お酒&散歩の有馬温泉三宮から30分、大阪からも1時間で着けてしまうアクセス抜群の温泉地、有馬温泉に行ってきました。泊まると高い&日が合わないので日帰りで行ったけど、それでも温泉、グルメ、街歩きと十...
カフェ・喫茶店

【神戸・元町】ノスタルジックな喫茶店と伝統のケーキ:とき珈琲店

訪問日 2022.09.04▷とき珈琲店賑やかな中華街の一角、緑にまぎれて素敵な喫茶店が一つ。赤や黄色の華やかな装飾のお店が多い中で、緑に囲まれた喫茶店はうっかりすると見落としてしまいそう。お店の雰囲気カウンター8席、テーブル4人がけ×3席...
中華料理

【神戸・元町】味噌だれ発祥の店でいただく神戸ビーフ入り餃子:元祖ぎょうざ苑

訪問日 2022.03.30▷元祖ぎょうざ苑神戸の中華街にある餃子屋さん、世代を超えて愛される餃子屋さんのひとつ。ひょうたんを愛する上司に連れて行ってもらった思い出のお店!神戸の餃子といえば、に名前を挙げたい餃子が食べられます。お店の雰囲気...
中華料理

【神戸・トアウエスト】大満足ボリュームの創作中華:はらぺこ飯店

訪問日 2021.02.15▷はらぺこ飯店平日ランチでもほぼ満席、お客さんも途切れずの大人気な創作中華のお店。人気のはらぺこプレートは予約で食べられなかったけど、定番ランチのルーローハン、カレーもおいしそう。お店の雰囲気階段を上るとかわいい...
和食

【神戸・二宮】焼き鳥デートにイチオシ:炭焼きべらみ

訪問日 2022.01.19▷炭焼きべらみずーっと行ってみたかった、べらみさん系列のお店、炭焼きべらみさん。やっとお邪魔できました!三宮からはちょっと東、二宮エリアの商店街内にあります。お店の前にはべらみマーク(っていうのかわかんないけど)...
カフェ・喫茶店

【神戸・北野】デザート最強!な訪問必須の神戸カフェ:TRITON CAFE (トリトンカフェ)

訪問日 2021.11.10▷TRITON CAFE土日は階段までずらっと行列のできている人気カフェ、トリトンカフェさん。なにげに初めての訪問です。お店の雰囲気静かな雨が似合うカフェ。雨の平日は人も少なくて、まったりした空気です。テーブルご...
和食

!閉店!【神戸・西元町】優しい味の地元ランチ:ひょうごイナカフェ

こちらのお店はR5.12に閉店されています。訪問日 2021.11.07▷ひょうごイナカフェ元町商店街の端っこに、お手軽価格で美味しい&健康なご飯が食べられるカフェ発見。お店の雰囲気八百屋さんに併設されたカフェ、ひょうごイナカフェさん。扱っ...
洋食店

【神戸・三宮】歴史は伊達じゃない。:グリル十字屋

訪問日 2021.10.28▷グリル十字屋神戸市役所本庁のすぐ西側に、神戸観光にもぴったりな、昔ながらの格調高い洋食屋さんを発見。三宮駅からは少し歩くけど、神戸市役所すぐそばなので、市役所の用事ついでに行くのがおすすめ。お店の雰囲気半地下っ...
ラーメン

【神戸・三宮】脳が痺れる有名店の味:KOBE ENSHI 三宮

訪問日 2021.10.29▷KOBE ENSHI 三宮灘にある坦々麺の超名店、三宮にもできました。本店はえげつない行列ができてるから、三宮は混まないうちに行かなきゃ!って思って訪問。お店の雰囲気麺を湯がくいい匂いで満たされてる。地下にある...
カフェ・喫茶店

【神戸・北野】主人公になれる喫茶店:COFFEE サンパウロ

訪問日 2021.08.07▷COFFEE サンパウロ異人館の立ち並ぶエリアにふさわしい、ややレトロな雰囲気のお店は、入るのには結構勇気がいる、正統派な喫茶店。お店の雰囲気純喫茶な雰囲気たっぷり。ちゃらついた気持ちじゃいけないな、なんて勝手...
スポンサーリンク