【大阪・天満】ナチュールワイン×イタリアン×立ち飲み屋:ニカイノ徒然ルネサンス
訪問日 2022.11.03 ▷ニカイノ徒然ルネサンス [outline] お店の雰囲気 この日は南森町から天神橋筋六丁目までぶらぶら。そうなると、せっかくなので天満まで行きたくなるのが酒飲みの性。天満駅の周辺をぐるぐると、あそこでもないここでもないと歩き回っていたら発見したのがこちらのお店。カウンターの隠れ家感満載の立ち飲み屋さんです。 注文したもの リモンチェッロ かわいいボトルで有名な、レモ […]
あさげ ひるげ ゆうげ | ひとり飲みや気軽なグルメの神戸食べ飲み歩き記録 普通よりちょっぴり大食いで酒豪なあさひるよるご飯。
訪問日 2022.11.03 ▷ニカイノ徒然ルネサンス [outline] お店の雰囲気 この日は南森町から天神橋筋六丁目までぶらぶら。そうなると、せっかくなので天満まで行きたくなるのが酒飲みの性。天満駅の周辺をぐるぐると、あそこでもないここでもないと歩き回っていたら発見したのがこちらのお店。カウンターの隠れ家感満載の立ち飲み屋さんです。 注文したもの リモンチェッロ かわいいボトルで有名な、レモ […]
訪問日 2021.01.13 ▷Latteria Porcini(ラッテリアポルチーニ) 福島でご飯を食べてるときに、有名なパン屋さんがあるよー、と教えてもらって、パン屋を覗くまえに見つけてしまったのがこちらのお店。結論、入ってよかった!! [outline] お店の雰囲気 手前はカウンター、奥にテーブル。カウンター席は店員さんのサーブが見られる特等席。店内は雑貨やドライフラワーが飾られていて、お […]
訪問日 2022.01.19 ▷炭焼きべらみ ずーっと行ってみたかった、べらみさん系列のお店、炭焼きべらみさん。やっとお邪魔できました!三宮からはちょっと東、二宮エリアの商店街内にあります。お店の前にはべらみマーク(っていうのかわかんないけど)が! [outline] お店の雰囲気 1Fは大人の雰囲気なカウンター席、2Fはおしゃれなテーブル席。階段をあがるなり、おしゃれすぎん?絶対デートできたらい […]
訪問日 2021.12.26 ▷祇園ねぎ焼 かな 東店 河原町からも徒歩圏内、八坂神社や清水寺、安井金比羅宮からも近い、観光にぴったりなお店。 [outline] お店の雰囲気 カウンターのみの狭ーい店内には、お店の方と常連さんの活気あふれる会話が響きます。 目の前で焼いてくれるスタイルなので、左右のお客さんが注文した商品がおいしそうに見える。あれ美味しいそう〜あれも頼みたい〜!と永遠に食べたいも […]
訪問日 2021.09.28 ▷スタンド ツキニクル 三宮駅よりはちょっとトアロード寄り、地下に降りていくタイプのいいお店。この夏オープンしたばかりのツキニクルさん、どこを取っても美しいので、インスタで見かけて気になってました。 [outline] お店の雰囲気 地下を降りていくと、お客さんでいっぱい!L字のカウンターはスタンディング、端のテーブル席には椅子あり。最近流行りの立ち飲み屋さんって感じ […]
訪問日 2021.10.13 ▷牡蠣とワイン 立喰い すしまる ミント神戸の地下一階にオープンしたばっかりのすしまるさんにお邪魔しました。大阪にいくつかあるのは知っていて、気になっていたので初訪問できて嬉しい! [outline] お店の雰囲気 真ん中に立つ寿司職人さんをぐるっと囲むようなカウンターで、わいわいと楽しめる雰囲気。 注文したもの 白ワイン(オープン記念サービス品) オープン記念でワイ […]
訪問日 2021.10.03 ▷肴×天ぷら ニカイノオアシス [outline] お店の雰囲気 JR三宮駅からすぐ!その名の通り、2階にある小ぢんまりとした居酒屋さん。天ぷらが中心で、お酒も豊富なお店。実はこの後おうちでごはんの予定だったんだけど、おうちごはん前にさくっと飲んでみることに。 注文したもの せんべろセット 1000円(お値段は全部税抜き) 最初に目に入ったのは、ドリンク2杯+天ぷらo […]
訪問日 2021.08.01 ▷炭火焼鳥 えんとつ [outline] お店の雰囲気 なんだかとってもオシャレなお店発見!と覗きに行くと、焼き鳥屋さんでした。入り口から見えるのはいい雰囲気のカウンターで、デートの利用も多そうなかんじ。 注文したもの ※お値段は全て税抜きです※ ビール 480円 まずは生ビールからいただきます。しばらく飲めないから、味わっていただかなきゃ! お通しは野菜スティック。 […]
訪問日 2021.06.05 ▷牛車 新長田駅から徒歩約10分程度、下町感あふれる街並みが残っているあたりにある牛車さん。お店の外からでもわかる、いい匂い。 知り合いの方からオススメしていただいたので、家族と二人でお邪魔します。時期も時期なので、静かに行って、しっかり食べて、すぐ帰る! [outline] お店の雰囲気 昔ながらのお店らしく、店内はちょっと狭め。ただこの時期、他のお客さんとの接触が […]
訪問日 2021.2.2 ▷つや 常連様で賑わってそうな外観(勝手な先入観)に一瞬入るの躊躇う?けど、入ってみると想像以上の居心地の良さと美味しいお料理に出会えました。鉄板焼きとかお好み焼きを居酒屋感覚で2軒目使いできるお店嬉しい。 [outline] 鉄板であつあつのままどうぞ 中に入るとカウンター席とテーブル席に分かれていて、どちらも目の前には鉄板。熱々なお好み焼きや鉄板焼きがずっと食べられる […]