初回訪問日 2021.01.21 最新訪問日 2025.10.10
▷ヒシミツ醤油 ミント神戸店
この記事は2021年に公開しましたが、2025年10月に再訪したため、最新情報に更新しています。
三ノ宮でご飯食べ放題といえば、ヒシミツ醤油さん。
磯上店のほうは何度かチャレンジしたけど、大行列で入れず…。2021年当時、オープンしたてのミント神戸店はたまたま席があいていて、念願のごはんが食べられました。
そこからミント神戸店もどんどん人気になっていきましたが、まだ時間や日をずらせば15分程度の待ち時間で入れます。
駅近だし、混んでるかすぐ見にいけるから有り難すぎる〜!!
お店の雰囲気
ガラス張りの店内は明るくて開放的。時間帯のせいか行列もなく、たまたま一人のお客さんが多かったので気兼ねなく一人入店✨
食べ放題ごはんはなんと8種類。どんなご飯があるのか、見るだけでも上がる。
ご飯の種類もすこーしだけ変わっていますが、相変わらず美味しそう。
<こちらは2025年10月訪問時>

<こちらは2021年1月訪問時>

注文したもの
村ランチ 税込1490円

まだ食べたことのなかった村ランチをいただきます、
流石にこの値上げラッシュのご時世、今までと同じ値段というわけにはいきません。とはいえ、このご飯の種類とランチの量、おいしさでこの値段は破格すぎる。
・九州産 和豚味彩豚バラ肉の塩麹しょうが焼き
・福岡県産添田町産”夢つくし”ごはん
・ごちそう豚汁
・サラダ ヒシミツ醤油のドレッシング
・小鉢、香の物
・添田町のお菓子(日替わり)

メインの生姜焼きがまずご飯泥棒で困る!味つきのご飯じゃなくて、シンプルに白米にしても良かったかも。
最初はお米の味を知るために、白米をお勧めしたい。
と言いつつ、私が頼んだのは白米じゃなくて、醤油ツナマヨ明太子から。
上にお行儀よく乗った醤油ツナマヨだけど、お箸を割り入れて温かいご飯、海苔と一緒にかっこんでしまう。たまらん。のりの風味がよりツナマヨを引き立てて、ほかほかご飯との相性も最高。全人類好きな味してる。

早速おかわりで、ちりめん山椒の柚子風味茶漬け。あったかいご飯をサラサラと、こちらも一瞬で食べ終わる。ご飯少なめじゃなくて、通常量にすればよかった。

そしてヒシミツ醤油漬け卵かけごはん。黄身がお醤油にしっかりと使った、こちらもご飯泥棒のやつ。ご飯ばっかり食べてお肉がすすみません。
ここからは、2021年のオープン当初にお伺いした内容です。
森ランチ 1100円(2021.1時点)→→2025.10時点で1390円
一番リーズナブルな森ランチをいただきます。森、山、川…とメインとお値段さまざまな定食ランチ、しかもご飯食べ放題。これは人気出る!
定食の中身はこんなかんじ。たくさん入ってて嬉しい。
九州地鶏の唐揚げ(黒酢タレ)
唐揚げはひしみつ醤油さんの特製ダレにつけこんだ唐揚げ。ご飯がすすむ味してる。
ごちそう豚汁
閉店間際だったので、やや味は濃いめ。笑 だけど具沢山の豚汁で嬉しい!
サラダ ヒシミツ醤油のドレッシング
このドレッシング、醤の旨味が詰まってておいしい。この味なら野菜いくらでもいけちゃいますって味してる。
小鉢、香の物
添田町産”夢つくし”ごはん
1杯目はヒシミツ醤油の醤油漬け卵かけごはんでいただきます。お米、おいしいー!醤油漬けの卵、たまらん。
2杯目はピリ辛ゆず味噌ごはん
甘いゆず味噌とほかほかのごはん。お米の香りもゆず味噌の香りも、どちらもいい。
3杯目は柚子胡椒もろみのだし茶漬け。
さらさらっとかき込める量だし、柚子胡椒がほんのり香ってアクセントにもなるし、シメにぴったり。さらに、もろみ入りなのでここでも醤油を味わえる。ほんとに醤油推し!
ごはんは3種類食べて打ち止め。もうちょっと行きたかったけど、閉店時間も近いのでごちそうさまです笑
ごはん少なめも選べるので、8種類全部おかわりも夢ではないのかも?本当はもっと食べたかったけど、閉店間際なので3種類で終了。
添田町のお茶菓子
この日のお菓子は干し芋でした。ほうじ茶と一緒にいただきます。
川ランチ 1320円(2021.1時点)→2025.10時点で1540円
さてさて別日にも他の味を楽しみたくてお邪魔。前回はお肉だったので、今回はお魚に。メニューは山ランチと概ね同じ、メインが鶏肉から山女魚に変わるだけで、他は同じです。
山女魚の唐揚げ
山女魚の唐揚げはあっさり、塩気がこれもごはんにぴったり。ごはんにも味付けてくれてうれしいけど、魚とシンプルに合わせるための白米もください〜!!って思っちゃうくらい。このお店は何もかも醤油とごはんに合うようにできてる、のかもしれない。
明太子バターごはん
頼んでしまった罪の味。バターってこんなにも白米と合うんだ、そこに明太子が入ってきたら旨味もほどよい辛さもアップして、美味しい。明太子バターごはんをおかわりしたい。5倍の量入れて欲しい。だけどこれはデブまっしぐらのご飯なのではないか。怖くなったので1杯で打ち止めに。
添田町のお茶菓子
この日はポン菓子でした。甘くて軽くて、ほんのり物足りなさを残してごちそうさま。
※食い意地張ってるからこう思うだけで、普通の人は十分にお腹いっぱいです
8種類のごはん食べ放題な「醤油」推し定食
お醤油屋さんがやっているお店だけあって、それぞれ出汁や味付けはしっとりと美味。
ごはんも8種類食べられるので、どれにしようか選んでいるだけでも楽しい。人気店で結構並んでるので、いくタイミングは考えないといけないけど、和食&お米が食べたい!な気分の時におすすめです。私にはたまに、いろんな「ご飯に合うもの」を食べたい!欲がやってくるので、モーニング&ランチでその欲を助けてもらおう。よろしくお願いします?
店舗情報
店舗名ヒシミツ醤油 ミント神戸店 公式サイト / インスタグラム
営業時間8:00-10:00(土日祝は8:00-9:30),10:30-17:00(LO16:00)
定休日不定休
電話番号078-251-3533
駐車場なし
席数不明
喫煙不可
カード可、電子マネー可
飲み物ビール
予約不可
住所神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 B1F
※掲載情報は記事執筆当時のものです。公式サイトやインスタグラム、訪問時の情報を基に記載しています。詳細は店舗にお問い合わせください。
※記事に関してのご連絡はお問い合わせよりお願いいたします。
ヒシミツ醤油 ミント神戸店 (食堂 / 三宮駅(神戸新交通)、三ノ宮駅(JR)、神戸三宮駅(阪神))
昼総合点★★★★☆ 4.5










コメント