和食 【神戸・元町駅】コスパ抜群、レベルの高すぎる立ち呑み:立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜 訪問日 2024.09.27▷立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜兵庫県下に本店を置き、レベルの高い、それでいてカジュアルな飲食店を多数展開する株式会社カワードチャレンジさんの営む店舗(2018年オープン)。立ち呑みがどんどん出店されるなか、... 2025.08.21 和食
イタリアン 【大阪・天満】ナチュールワイン×イタリアン×立ち飲み屋:ニカイノ徒然ルネサンス 訪問日 2022.11.03▷ニカイノ徒然ルネサンスお店の雰囲気この日は南森町から天神橋筋六丁目までぶらぶら。そうなると、せっかくなので天満まで行きたくなるのが酒飲みの性。天満駅の周辺をぐるぐると、あそこでもないここでもないと歩き回っていた... 2024.02.25 イタリアン
和食 【姫路・姫路駅前】ぬるりと仲間入りできる立ち飲み屋さん:かめきち 訪問日 2022.07.18▷かめきちおっちゃんの立呑屋さん!って感じだけど店員さんがにこやか〜!緊張しながら扉を開けたけど、女一人でも気兼ねしなくていいように招き入れてくれる。お店の雰囲気カウンターのみ、細長いザ・立ち飲み屋の店内は、静か... 和食
和食 【大阪・梅田】梅田でふらり、おしゃれなひとり飲み:となりのジャックとマチルダ 訪問日 2022.07.09▷となりのジャックとマチルダお店の雰囲気夕方16時ごろ、ふらっとルクアのバルチカをうろうろしていたら、福島の人気店を発見!バルチカに出店したの知らなかった!お昼食べ損ねたし、運良くお客さんもいないタイミングだった... 2023.10.15 和食
和食 【大阪・福島】一人にちょうど良い立ち飲み屋:こうふく屋 訪問日 2022.06.04▷こうふく屋一人でもちょうどよくごはんが食べられて、お酒が飲めそうなお店を発見。梅田から歩くこともできそう福島駅から10分、梅田から15分ぐらい?梅田スカイビル見えてます。お店の雰囲気小皿料理と独酌(dokush... 2024.04.04 和食
和食 【神戸・元町】朝から飲める下町の角打ち:山田酒類販売 2024.2現在、立ち飲みは閉店しておられ、酒類販売店としてのみ営業されています。訪問日 2021.10.30▷山田酒類販売今日のコンセプトは「1日飲み食い倒れ」!笑 ということで、朝からやってる立ち飲み屋さんをカジュアルに巡ることに。元町... 2024.02.24 和食
イタリアン 【神戸・三宮】デートで行ける可愛い×立ち飲み屋:スタンド ツキニクル 訪問日 2021.09.28▷スタンド ツキニクル三宮駅よりはちょっとトアロード寄り、地下に降りていくタイプのいいお店。この夏オープンしたばかりのツキニクルさん、どこを取っても美しいので、インスタで見かけて気になってました。お店の雰囲気地下... 2022.01.22 イタリアン
和食 【神戸・三宮】お寿司とワインでちょい飲みを:牡蠣とワイン 立喰い すしまる ミント神戸店 訪問日 2021.10.13▷牡蠣とワイン 立喰い すしまるミント神戸の地下一階にオープンしたばっかりのすしまるさんにお邪魔しました。大阪にいくつかあるのは知っていて、気になっていたので初訪問できて嬉しい!お店の雰囲気真ん中に立つ寿司職人さ... 2022.01.12 和食
和食 【神戸・元町】アテ充実の立ち飲み屋:立ち酒場 魚天(ぎょうてん) 訪問日 2021.07.21▷立ち酒場 魚天元町商店街の中にあって、気になってた立ち飲み屋さん!020年11月にオープンされた、比較的新しいお店。お店の雰囲気椅子ありのカウンターと立ち飲み席があって、サラリーマンっぽい人がわいわいと飲んでる... 和食
和食 【神戸・神戸駅】コスパ抜群、レベルの高すぎる立ち呑み:立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜 訪問日 2024.09.27▷立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜兵庫県下に本店を置き、レベルの高い、それでいてカジュアルな飲食店を多数展開する株式会社カワードチャレンジさんの営む店舗(2018年オープン)。立ち呑みがどんどん出店されるなか、... 2025.08.20 和食