一人飲み

スポンサーリンク
お好み焼き・たこ焼き

【神戸・元町】パリふわ食感、昔ながらの懐かしお好み焼き:お好み焼きサンスポー

訪問日 2025.9.13▷お好み焼きサンスポー行きたかったお店のランチが売り切れてしまって彷徨う日。お店を探してうろうろすると目についたのがこちら。昔からずーっとあるお店、前はよく通るので気になっていたけれど、正直入ったのは初めて。評価も...
カレー

【神戸・元町】アテにできるカレーってなんだ?:スパイスモブ

訪問日 2025.08.08▷スパイスモブ移転後のスパイスモブさん、やっっと行けた!!移転!【神戸・県庁前】日本酒に合うカレーってなんだ?:スパイスモブからはや数年。お店の雰囲気真夏の日差しを遮るもののない店舗周辺、へろへろになりながら階段...
和食

【神戸・元町駅】コスパ抜群、レベルの高すぎる立ち呑み:立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜

訪問日 2024.09.27▷立呑ZUTTO〜たちのみずっと〜兵庫県下に本店を置き、レベルの高い、それでいてカジュアルな飲食店を多数展開する株式会社カワードチャレンジさんの営む店舗(2018年オープン)。立ち呑みがどんどん出店されるなか、...
バー

【神戸・新開地】15時からのロゼワインの楽園:熊メロン

訪問日 2024.03.24▷熊メロン実はオープン当初から気になっていたお店、熊メロンさん。神戸市バスの7系統を巡る旅、RALLY7に参加する中でやっとお邪魔できました!お店の雰囲気新開地駅から北へ、商店街を通ってさらに横道へ。飲食店がいく...
イタリアン

【神戸・元町】気さくな本格派イタリアン立ち飲み:GASTRONOMIA BUCO ガストロノミア ブッコ

訪問日 2022.09.04▷GASTRONOMIA BUCO ガストロノミア ブッコオステリア ブッコ ボロネーゼさんの新形態、デリ&本格派イタリアンの立ち飲み店舗であるGASTRONOMIA BUCOさんに初めてお邪魔しました!また昼か...
和食

【神戸・元町】魚も鶏もアテも一品も、〆のカレーまで全部がおいしいお店:まなび家

訪問日 2022.08.27▷まなび家元町駅からすぐ南、商店街に入る直前にあります。夜は大人気で入れないことも多いけど、最近お昼も飲めるお店になっていて比較的入りやすい。期間限定かもだけど、昼飲みが穴場すぎたので行って欲しい!お店の雰囲気店...
和食

【大阪・梅田】無限に胃に消えていくお寿司:立ち飲み鮨 謹賀 3ビル

訪問日 2022.08.20▷立ち飲み鮨 謹賀 3ビルちょうど1年前の8月にオープンしたらしい立ち飲み鮨 謹賀さん。お初天神にもあるらしくって、2店舗目なのかな?今回は第3ビルの雰囲気ある店舗にお邪魔しました☀お店の雰囲気奥まで細長いカウン...
和食

【大阪・心斎橋駅】あま~いお出汁のしみしみおでん:千々石(ちぢわ)

訪問日 2022.07.22▷千々石(ちぢわ)お腹すいて死にそう、けどいい感じのお店見つからない。そんなときに発見した落ち着く風景のお店、千々石さん。心斎橋駅から商店街をちょっと外れて徒歩4分。入るのとっても勇気が長崎出身のおかみさんが長崎...
和食

【大阪・梅田】梅田でふらり、おしゃれなひとり飲み:となりのジャックとマチルダ

訪問日 2022.07.09▷となりのジャックとマチルダお店の雰囲気夕方16時ごろ、ふらっとルクアのバルチカをうろうろしていたら、福島の人気店を発見!バルチカに出店したの知らなかった!お昼食べ損ねたし、運良くお客さんもいないタイミングだった...
ビアバー

【神戸・三宮】気軽に行けるビール天国:Ale You Ready !?(エールユーレディ)

訪問日 2022.05.15▷Ale You Ready !?(エールユーレディ)昨年オープンされた時から気になっていたビールのお店。土日は13時から営業されてて、昼飲みができる最高の環境。早め時間にふらっとお邪魔しました🍺めちゃくちゃにイ...
和食

【大阪・福島】一人にちょうど良い立ち飲み屋:こうふく屋

訪問日 2022.06.04▷こうふく屋一人でもちょうどよくごはんが食べられて、お酒が飲めそうなお店を発見。梅田から歩くこともできそう福島駅から10分、梅田から15分ぐらい?梅田スカイビル見えてます。お店の雰囲気小皿料理と独酌(dokush...
和食

【神戸・元町】朝から飲める下町の角打ち:山田酒類販売

2024.2現在、立ち飲みは閉店しておられ、酒類販売店としてのみ営業されています。訪問日 2021.10.30▷山田酒類販売今日のコンセプトは「1日飲み食い倒れ」!笑 ということで、朝からやってる立ち飲み屋さんをカジュアルに巡ることに。元町...
スポンサーリンク