タグ:ひるごはん

3/20ページ

【神戸・新開地駅】定食豊富なレトロ喫茶店:喫茶グリル幸

訪問日 2024.02.06 ▷喫茶 グリル 幸 新開地駅から南、学校のお隣の喫茶店。普段なら足を向けない場所なんだけど、ふと通りすがったのでお邪魔してみる。 [outline] お店の雰囲気 店内はレンガのような赤色を基調にしていて、ステンドグラスから入る陽がやわらか。昔からあるレトロなお店の雰囲気があって、とても落ち着く。 平日のランチどきは一人で来ている人が多いようで、テレビの音と調理の音が […]

【神戸・元町駅】メニューが豊富すぎるうどん屋:喰らうどん

最終訪問日 2024.7.1 ▷喰らうどん みなと元町駅からすぐの、なんだか力のある店名と看板のお店。ずっと気になっていた元町エリアで人気のおうどん屋さんにやっと行けました! [outline] お店の雰囲気 ランチどきは待ちがでるほどの、無くなり次第終了!な人気店。 メニューはその時々で日替わり、季節変わりがあって全然飽きないうどん屋さん。 注文したもの 梅あんたまうどん 950円 こちらは季節 […]

【神戸・阪神御影駅】王将界の「王将」:餃子の王将 御影店

2025.3 改装を経てFC店舗ではなく直営店に変更となったようです。本記事は改装前の内容です。 最終更新日 2024.06.02 ▷餃子の王将 御影店 あらゆる王将の中で一番美味しいと噂される御影店。阪神御影駅北側すぐで、アクセス良好でもある。 いつ行っても並んでるし、夜は餃子が売り切れているし、規格外の王将。 [outline] お店の雰囲気 今回は日曜のランチにお邪魔しました。開店の11時半 […]

【大阪・南森町】身体にやさしい定食を一日中食べられる:八百屋とごはん いさな西天満店【旧店名】八百屋とごはん うらや 西天満店

訪問日 2024.01.07 ▷八百屋とごはん いさな西天満店 南森町から散歩がてらこちらのお店へ。おいしそうな店構えしてる。 店舗名が「八百屋とごはん うらや」から「八百屋とごはん いさな」へ変更になっているようです。 [outline] お店の雰囲気 木の椅子とテーブルが素朴な雰囲気を醸し出す店内。身体にやさしい定食が食べられますよー!感満載です。 朝一に行ったけど、すでにお客さんが!自社農園 […]

【神戸・御影】鯛茶漬けがむしろ本番なラーメン:真鯛そば はなたば

訪問日 2024.01.06 ▷真鯛そば はなたば 御影に行くたび気になっていたこちらのお店。 阪神御影駅から阪神御影市場「旨水館」に沿って西へ、高架下の北側に入り口があります。案内板に従ってお店へ向かう。 道中に案内板発見! [outline] お店の雰囲気 高架下の小さな入り口からは想像ができないけど、中はしっかり広めです。カウンターとテーブル席と食券機があってもなお広々と感じられる店内は設計 […]

【神戸・御影】丁寧な和食ごはんを食べたいときに:小さい店 良

訪問日 2023.12.2 ▷小さい店 良 [outline] お店の雰囲気 小さい店とは言いながら、テーブル3席とカウンターのあるしっかりしたお店。 移転前は阪神御影の南側に、カウンター数席とテーブル一つのもっとコンパクトなお店としてあった(と思う)。 全部で14席あるそうです。落ち着いた雰囲気で、ご家族・ご夫婦のお客さんが多い印象。場所柄もあるのかな? 注文したもの 木曜日から日曜日までの限定 […]

1 3 20