【神戸・神戸駅】季節の果物もりだくさんなカフェ:Saita!Saita!

訪問日 2021.09.12

▷Saita!Saita!


元町商店街の西の端、アーケードが終わるあたりにある、果物メインっぽいカフェ。ずっと気になってたんだけど、タイミングあわず初めてお邪魔できました。

お店の雰囲気

こぢんまりとした可愛らしいカフェ。店内はほどよい混み具合で、常連さんも多いみたい。愛されてるお店、な感じです。

注文したもの

パニーニランチ(アボカドとツナのパニーニ) 730円


たまねぎのコンソメスープ、ヨーグルト、フルーツのついたワンプレートなランチ。

もちもちのパニーニ、食べ頃ピークの柔らかいアボカドとほんのりからし?マスタード?がアクセントになっていて、おいしい。
アボカドがこんなに柔らかくなめらかなの、他であんまり見ない。自分で買ってくるとこのタイミングがわからない(笑)久しぶりに美味しいアボカドを食べました。
セットはせっかくなら果物のジュースにしようかと思ったんだけど、あっさりめが良かったので紅茶をオーダー。これ大正解。紅茶の香りがとても良くて、わかりやすい美味しさ!
ヨーグルトには自家製のジャムがかかっていて、これがまた果物をそのままギュッとしたみたいな、嫌な甘さがまったくないジャム。

ヨーグルトとぶどうを食べてると、香ばしくてちょっと甘い、いい〜匂いが漂ってくる。追加でお願いしたワッフルの香り?

ワッフル +370円


ランチセットにプラスして、このお値段でワッフル食べられちゃうの最高。

シロップをでろでろにかけて、バニラアイスをのっけて、いそいで口に運ぶ。あ〜〜甘い。ワッフル自体に少し甘みがあって、アイスとシロップがその甘さに合う。甘すぎないのなんでだろう?バターとホイップクリームもついてきてて、バターで食べるとワッフル自体のおいしさにより深みが出てこれも好みだし、ホイップクリームで食べるとよりデザート感が増す。めちゃめちゃおいしい。いろんな美味しい食べ方ができて、ぜんぶ合うから脳が幸せ。

フルーツも野菜も

フルーツサンドやフルーツパフェを食べるべきだったんだろうけど、パニーニランチがおいしすぎたので大満足。ランチに添えられたフルーツも、ジャムもおいしかったので、次はフルーツにまみれたメニューを食べたいな。
フルーツパフェは13時からのメニューだそうなので、おやつどきを狙わないと!

店舗情報

店舗名fruit cafe Saita! Saita! 公式サイト / インスタグラム
営業時間11:30-18:30(土日は17:30まで)
定休日火曜日、第2第4水曜
電話番号078-362-6737
駐車場なし
席数13席
喫煙不可
カードpaypay
飲み物フルーツジュース、スムージーなど
予約不可
住所神戸市中央区相生町1-1-15-1F

※掲載情報は記事執筆当時のものです。公式サイトやインスタグラム、訪問時の情報を基に記載しています。詳細は店舗にお問い合わせください。
※記事に関してのご連絡はお問い合わせよりお願いいたします。

参考になったらにほんブログ村 グルメブログへclickおねがいします♡

fruit cafe Saita!Saita!カフェ / 西元町駅神戸駅花隈駅

昼総合点★★★★ 4.5

カフェ・喫茶店カテゴリの最新記事