訪問日 2025.7.19
▷funnybakecafe
twitterで見つけて、絶対に行こう…!とおもったカフェ。JR摂津本山駅、または阪神電車の青木駅から徒歩圏内。
アフタヌーンティを予約して行ってきました。
アフタヌーンティーは2種類
①funnybakecafeアフタヌーンティー4200円(紅茶飲み放題)
バスチー、キャロケ、スコーン、焼菓子、カレーとfunnybakecafeの魅力がたっぷり!
②スコーンアフタヌーンティー3600円(紅茶飲み放題)
スコーンショート、スコーン、焼菓子、カレーと思う存分スコーンを楽しめます pic.twitter.com/Pu6sYLgkqt— funnybakecafe by BAKESHOPAIKA (@funnybakecafe) August 28, 2025
お店の雰囲気
1Fは建築設計の会社なのかな?おしゃれな入口で、間違えて入りかける。よくよく案内板を見て、2Fの店舗入り口からお邪魔します。
階段からもう雰囲気抜群で、お店入り口には冷蔵菓子のショーケース、焼き菓子の棚がある。
この配置、絶対帰りに買って帰ろ!と思わされるやつ。
注文したもの
スコーンアフタヌーンティー(1ドリンク&紅茶飲み放題付) 3600円
まずはドリンクメニューから一つ選ぶ。種類が多くて選ぶのが大変です。どれぐらい種類が多くて幅広いのか、メニュー写真撮れてなかったのが悔やまれる!
見た目もかわいいビーカーカップ。この後紅茶のフリーフローが含まれているので、さわやかジュース系をいただきました。
歩いて熱った体をジュースで冷ましている間に、焼き菓子盛りだくさんのアフタヌーンティがやってくる。これに、1ドリンクと紅茶のフリーフローがついてくるなんてお得すぎやしません?
上段は3種類のスコーンと、クロテッドクリーム、ブルーベリージャム、そしてパッションフルーツのジャム。
パッションフルーツ、初めて食べるかも。普段食べることないけど、甘酸っぱさと軽くてスナックみたいなタネがプレーンのスコーンに合います。
ココットにはなんとカレーが。カレーも美味しそうで食べたかったから、嬉しい。
下段は季節のフルーツスコーンショートケーキ。ぶどうまみれ。糖分が脳に染み渡る。普段のアフタヌーンティーだとサンドイッチなど軽いものだけど、今回はカレーなので、甘い↔︎辛いの振れ幅がより大きい。
上下ともに焼き菓子&カレー満載で、とてもらしいプレートでした。もちろん味も!
焼き菓子&カレーのアフタヌーンティー
量少ないかな?とおもってたけど、十分すぎるくらいおなかいっぱい。ティーフローは時間制限いっぱいまで頼みまくりました。
いろんなお店の紅茶が楽しめるのもまた良い。帰りにはしっかりスコーンをお土産にして、翌日の朝まで楽しめてしまう。
スパイス担当の旦那様、焼き菓子担当の奥様のお二人で営むお店。奥様はなんとベイクオフ・ジャパン シーズン1にも出ているそう!
ブリティッシュベイクオフも面白いんだよね。日本版はまだ見てないから、見たい理由がもう一つできました。
!イベント出店や通販もされているので、店舗の営業はSNSでご確認ください!
店舗情報
店舗名 公式twitter / インスタグラム / 通信販売
営業時間木・金・土 11:00~17:30(LO17:00)
定休日日〜水
電話番号
駐車場なし
席数8席
喫煙不可
カード不可
飲み物コーヒー、紅茶、ソフトドリンク
予約ランチ・アフタヌーンティーのみ予約可
住所神戸市東灘区魚崎北町5-9-25 2階
※掲載情報は記事執筆当時のものです。公式サイトやインスタグラム、訪問時の情報を基に記載しています。詳細は店舗にお問い合わせください。
※記事に関してのご連絡はお問い合わせフォームよりお願いいたします。
コメント