2/40ページ

2/40ページ

【神戸・石屋川】ぶあつめ、具沢山、オムライス:御影公会堂食堂

訪問日 2024.06.17 ▷御影公会堂食堂 文化遺産にも指定されている建物の中に、建設当時から営業している老舗の食堂があります。 食堂が入る建物は1933年に建てられたもの。もう100年近く前、浪漫ある。 白鶴酒造の7代目社長から支援を受け、御影町が建てたそう。白鶴酒造がこの当時で7代目なことにも驚き。 (御影公会堂 歴史より) [outline] お店の雰囲気 レトロ建築を楽しみながら洋食を […]

【神戸・西元町】土鍋で淹れるこだわりコーヒー:COFFEE Norari&Kurari

訪問日 2024.5.14 ▷COFFEE Norari&Kurari [outline] お店の雰囲気 まったり本でも読みたくて、商店街のはしっこから西元町を散策中、看板の「土鍋で入れる本格珈琲」が気になりすぎて入店。 今日はペルーのコーヒーあるみたいです。 入って右手の壁には奥までずっと絵が飾られてる。そして、地下にはギャラリーがある。 注文したもの 星ブレンド(中煎り) 500円 せ […]

【神戸・新開地】15時からのロゼワインの楽園:熊メロン

訪問日 2024.03.24 ▷熊メロン 実はオープン当初から気になっていたお店、熊メロンさん。神戸市バスの7系統を巡る旅、RALLY7に参加する中でやっとお邪魔できました! [outline] お店の雰囲気 新開地駅から北へ、商店街を通ってさらに横道へ。飲食店がいくつか連なるエリアにあります。 注文したもの ロゼワイン 900円 1杯目にいただいたのはシャトー・ドゥ・ラ・グレフィエールのおちゃめ […]

【大阪・梅田】絶品ボルシチを味わう:mockba+7(モスクワプリュスシェミ)

訪問日 2024.03.20 ▷mockba+7(モスクワ プリュス シェミ) ランチを探して第一ビルをうろうろしていると、行列のできるお店を発見!メニューを見てみると、モスクワ料理、ジョージア料理と、普段あんまり食べないメニューがたくさん。気になって並んでみることに🚶 [outline] お店の雰囲気 並んではいたものの、10分ほどの待ち時間で入店できました。 13時前に伺ったところ、ランチのう […]

【神戸・六甲道】ラーメン担々麺油そば、日曜カレー:百々福

訪問日 2024.03.19 ▷百々福 JR六甲道駅と阪神新在家駅の真ん中ぐらい、大きな道路を少し入った隠れ家的なお店、百々福さん。 [outline] お店の雰囲気 店内はカフェのような雰囲気で、白を基調に木のカウンター、観葉植物もあってなんとも洒落ている。女性だけでも入りやすいお店づくり嬉しいです。 注文は入り口右手の券売機から! 注文したもの 魚介出汁醤油ラーメン(煮玉子あり) 950円 ス […]

【神戸・三宮】駅徒歩2分の気軽な焼き鳥:だんご 三宮東店

訪問日 2024.02.12 ▷だんご 三宮東店 どこ行く?って迷ったらついここを出してしまう、安くておいしくて駅近!な使い勝手が最高の焼鳥屋さん。 JR三宮駅東口から徒歩2分の好立地です。 ニカイノオアシスさんと同じ建物のお隣さん。ニカイノオアシスだけではなく、元町や三宮にあるグリルバールMITSUさんともおんなじ会社が運営しているようです。いいお店ばっかり。 【神戸・三宮】駅近2階のお手軽オア […]

1 2 40