訪問日 2025.4.16
▷ロクヨンカレー
お店の雰囲気
アメリカンな、雑多な、ポップな、そんな雰囲気のワクワクするお店。
少人数でも行きやすいカウンター席や1人、2人がけテーブルが嬉しい。
注文したもの
週替りカレー 1200円
2025/5/21-5/25限定だったこの中華風伽厘(麻婆伽厘、ルースー伽厘、鶏唐揚&玉子飯)。
うっっまい。この衝撃を伝えたくてこの記事を書いたと言っても過言ではない。
カレーはたけのこ入りの中華風な味付け。パリパリ麺を砕いて食べても、さらにご飯と一緒でもいい。
カレーの左側はもう麻婆豆腐。
スパイス満載!八角強め?と思ったら山椒が全部をさらっていった。と思いきや、唐辛子がいい味出してる。
そこまで辛くなくて、でもスパイスが楽しめて、じんわりあったまる。
右上には唐揚げがも2個ついててお得感がすごい。片栗粉かな?ざくっとした荒い食感なのに中身はしっとり柔らかなのギャップ。飲食店にしか出せない味なのもいい。
食べたばっかりだけど復刻早くしないかな。これだけのために神戸来る価値がありますよ、遠方の方。
またある日は甘めキーマの和風だしカレー。週替わりだけど名前を忘れてしまったし、写真もないという痛恨のミス。
ただ衝撃的だったので書き残しておきたい。
まずカレーの具材。じゃがいも人参れんこんあたりはふつうだけど、ちくわや豆腐まで入ってる?!
豆腐のカレーありだった。なんで気づかなかったのか。和風出汁だからとうふもちくわもごまもぴったりなのか。
ピーマンが一度焼かれてるのかほどよい油み。
じんわりスパイス感で甘くて食べやすいと言ってたら、大汗かいてきた。冬なのに。
あいがけカレー 950円
定番の「64カレー」と「ココナッツチキンカレー」のあいがけ。
実はこのココナッツチキンカレーがいちばん好きです。
ここまでココナッツの風味が心地よく、日本人好みなカレーってなかなかない。
私にどストライクなチキンカレー。お肉もホロホロでやわらか!
キーマカレーは週替わりと同じく、じんわり広がるスパイス感。
パクチーとの相性も抜群で、クセとまろやかの対比ゆえ。
週替り美味しそうだなー、と思いつつ、つい定番あいがけを頼みがち。
カレー一本勝負。
メニューはカレーとドリンクのみ。カレー一本勝負なのですが、やけにクセになる基本のカレーと週替わりカレーが楽しみで、ついつい足を運んでしまう。
お昼時はいっぱいになりがちなので、ちょっとずらすと良いかも。
あと、悪いことは言わないので、事前にお手洗いは店外で済ませておくことをおすすめしたい。
店舗情報
店舗名ロクヨンカレー 公式サイト / インスタグラム
営業時間火〜日 11:30-15:00、木〜土 18:00-LO20:30
定休日月曜日
電話番号 078-381-5649
駐車場なし
席数カウンター6席、テーブル3席
喫煙不可
カード各種QR決済可能
飲み物ビール、ハイボール、コーヒー、ジュース
予約不可
住所神戸市中央区元町通4丁目6−22 浦島ビル 1F
※掲載情報は記事執筆当時のものです。公式サイトやインスタグラム、訪問時の情報を基に記載しています。詳細は店舗にお問い合わせください。
※記事に関してのご連絡はお問い合わせよりお願いいたします。
コメント