さんちか・さんプラザ・センタープラザ

スポンサーリンク
洋食店

【神戸・三宮】お値段よし、スピードよし、なお昼の味方:洋食のエース

訪問日 2021.06.15▷洋食のエース今年の4月(だったかな?)にセンタープラザにできたエースさん。お店の雰囲気カウンターだけの小さい店内は、近くのサラリーマンの人でいっぱい!あいている席をみつけて滑り込み。注文後、料理の提供とともにお...
カレー

!閉店!【神戸・三宮】ボリューム満点ごつ盛りカレー:スタミナカレー

こちらのお店は現在閉店しております。訪問日 2021.12.01▷スタミナカレーお店の雰囲気広い厨房をぐるっと囲う大きいカウンター。サラリーマンの方がたくさんいるのは、山盛りごつ盛りカレーが食べられるお店だから。食券を買って、いざ席へ!注文...
ラーメン

【神戸・三宮】脳が痺れる有名店の味:KOBE ENSHI 三宮

訪問日 2021.10.29▷KOBE ENSHI 三宮灘にある坦々麺の超名店、三宮にもできました。本店はえげつない行列ができてるから、三宮は混まないうちに行かなきゃ!って思って訪問。お店の雰囲気麺を湯がくいい匂いで満たされてる。地下にある...
エスニック他異国料理

【神戸・三宮】日本に馴染む異国の味:タン・カフェ

訪問日 2021.10.20▷タン・カフェ三宮と元町にあるエスニックの名店、タン・カフェさんへ訪問。お昼も夜もけっこう人が入ってるイメージ。この日はお昼もちょっと落ち着いたころに、三宮のお店へ訪問させていただきました!お店の雰囲気外国の方も...
カレー

【神戸・三宮】王道カレーはくせになる:ピレーネ

訪問日 2021.08.08▷ピレーネセンタープラザを元町方面へ歩くと、サラリーマンでいっぱいな西館に突入。男性多めでやや入りづらいけれど、穴場のお店がたくさんあるのもここ。お店の雰囲気カウンターだけの店内は、男性のおひとりさま客が中心。続...
和食

【神戸・三宮】やわらかカツで贅沢お昼ご飯:きんとん

訪問日 2021.07.20▷きんとん何度も前を通っていたけど、はじめて入ったとんかつ屋さん。メニューの写真がおいしそうすぎて、ずっと気になってました。お店の雰囲気お昼時、満席ではないにしても八割型埋まっている客席は、サラリーマンの人もいれ...
和食

【神戸・三宮】くつろぎ空間のがっつり女子メシ:四季愛菜ダイニング

訪問日 2021.05.▷四季愛菜ダイニング三宮駅ほど近くにある定食屋、なんだけど、普通の定食屋さんとはちょっと違う。お店の雰囲気カフェ風味の定食屋さんで、女子が好きなやつです、これ。サラリーマンに人気な、がっつり志向のお店がひしめくこ...
エスニック他異国料理

【神戸・三宮】珍しいペナン料理に舌鼓:梅花(メイファ)

meifa訪問日 2021.03.17▷マレーシア風カレー&ペナン料理 梅花さんちかに戻ってきた!以前さんちかにあって、少しばかり北野の方へ移転されてた梅花さん。駅から少し離れるしなかなか遠いなあと思っていたら、さんちかに戻ってきてました。...
中華料理

【神戸・三宮】さんちかにある麺の名店。:遊水(ゆうすい)

訪問日 2021.03.18▷遊水(ゆうすい)夜のセンター街西館、どこかさくっと飲めるお店はないかと一人歩き回っていたところ、こんな看板が目に入る。ちょい飲みセット…だと…!?お店の雰囲気カウンターのみの店内、お客さんがたまたまおらず、お店...
専門店

【神戸・三宮】お手頃価格で穴子ランチ:あなご料理大善

訪問日 2021.2.1▷あなご料理大善センタープラザの西館。いつも、東館ばかりでなかなか足を踏み入れていなかった西館へ潜入。そしてそこで見つけた、お手頃価格で穴子料理がいただけるお店。老舗感漂う店構えのあなご料理大善さん。ディープな中に温...
カレー

【神戸・三宮】ナンがおいしいカレー屋さん。:ALOK(アロック)

訪問日 2021.01.07▷ALOKさんちかで食べられる、お手軽なインド料理。お店の雰囲気お店の内装も外観も、異国感の溢れる小物が飾ってあったり、雰囲気出る。だんだん大きくなるNAMASTE。スペース余ってたんかな?そんなところもご愛敬。...
そば・うどん

【神戸・三宮】ゆっくり時間の流れる老舗お蕎麦屋さん:そば処鳴門庵

訪問日 2021.1.18▷そば処鳴門庵さんちかの中でももうずっと昔からここにあったんだろうなって思わせてくれる、老舗お蕎麦屋さん。なかなか入る機会なかったけど、お店の前のお料理の美味しそうなサンプルに惹かれて中へ。昔ながらの食堂のよう中に...
スポンサーリンク