おひるごはん1000円以下

スポンサーリンク
イタリアン

【神戸・三宮】1000円で叶う、夢のパン食べ放題ランチ:パスタ&カフェ pepeolio(ペペオリオ)

訪問日 2025.10.18▷パスタ&カフェ pepeolio(ペペオリオ)お店の雰囲気OPA2の地下、ドンキホーテの隣に入り口があります。駅地下からのルートもあるので、どこからでも行きやすい。店内は席数多めで広め、一人のお客さんも、みんな...
ラーメン

【神戸・六甲道】満腹中枢をバグらせる、禁断の鶏白湯。:鶏白湯ラーメンMUTSUKI

訪問日 2025.10.5▷鶏白湯ラーメンMUTSUKIお店の雰囲気JR六甲道駅の北側、静かな住宅中心エリアの中にある「ラーメンは飲み物」の看板。パンチがありすぎて、ラーメン好きとしても心躍りながら入店。カウンター中心の店内で、まずは食券を...
そば・うどん

【神戸・元町】思う存分お出汁の良さを:ひろひろ

初回訪問日 2021.03.20 最新訪問日 2025.10.22▷ひろひろ美味しいお出汁を使った絶品おうどんと、丼ものが頂けるお店。お昼も夜もお手頃価格でセットメニューが楽しめます。この記事は2021年に公開しましたが、2025年10月に...
カレー

【神戸・県庁前】カレーと洋食の二刀流:ジャックとスパイス

訪問日 2025.10.4▷ジャックとスパイス県庁から西へ少し歩いたところにある、カレーと洋食プレートのお店。カレーが食べたくて見つけたお店だけど、メニューには唐揚げやチキン南蛮も載っている、がっつり食べたい時の味方でしかない。お店の雰囲気...
カフェ・喫茶店

【神戸・花隈】隠れ家的オアシスなカフェ:カフェ ヨムパン

訪問日 2025.9.12▷カフェ ヨム パンお店の雰囲気何故かわからないけど、不思議な吸引力のあるカフェ。実は本当に教えたくないお店です。1Fで注文して、2Fで食べるスタイル。1F入口はガラス張りで、メニューの案内もあるので入りやすい。注...
お好み焼き・たこ焼き

【神戸・元町】パリふわ食感、昔ながらの懐かしお好み焼き:お好み焼きサンスポー

訪問日 2025.9.13▷お好み焼きサンスポー行きたかったお店のランチが売り切れてしまって彷徨う日。お店を探してうろうろすると目についたのがこちら。昔からずーっとあるお店、前はよく通るので気になっていたけれど、正直入ったのは初めて。評価も...
和食

【神戸・神戸駅】おかえり、と言われたい日替わり隠れ家ランチ:旬菜 五郎

訪問日 2025.9.10▷旬菜 五郎お店の雰囲気カウンター5席ほどのちいさいお店。まさに隠れ家。1回では見つからなくて、探すのも楽しいんだけど。それはそれとして、みんなにもおすすめしたいので行き方詳しく書いときます。迷わず行ければ駅から3...
カレー

【神戸・花隈】カレー一本勝負。:ロクヨンカレー

訪問日 2025.4.16▷ロクヨンカレーお店の雰囲気アメリカンな、雑多な、ポップな、そんな雰囲気のワクワクするお店。少人数でも行きやすいカウンター席や1人、2人がけテーブルが嬉しい。注文したもの週替りカレー 1200円2025/5/21-...
ラーメン

【神戸・六甲道】ガツンと沁みるシメ向けラーメン:麺道 しゅはり

訪問日 2024.07.15▷麺道 しゅはりラーメン激戦区のJR六甲道駅から徒歩4分のしゅはりさん。いつでも開いていて、ごはんにもシメにも助かるお店。お店の雰囲気入り口にはテーブル、奥にはカウンターがあって、複数人やある程度の団体さんにも対...
エスニック他異国料理

【大阪・梅田】絶品ボルシチを味わう:mockba+7(モスクワプリュスシェミ)

訪問日 2024.03.20▷mockba+7(モスクワ プリュス シェミ)ランチを探して第一ビルをうろうろしていると、行列のできるお店を発見!メニューを見てみると、モスクワ料理、ジョージア料理と、普段あんまり食べないメニューがたくさん。気...
お好み焼き・たこ焼き

【神戸・阪神住吉駅】ボリューム満点、気さくなお好み焼き屋さん:富士屋

訪問日 2024.02.11▷富士屋阪神住吉駅から徒歩6分だそう、たまたま散歩中に見つけた気さくなお好み焼き屋さん。お店の雰囲気最近歩くのにはまっていて、30分とか、1時間とかかけて遠くまで歩いてみてる。そんな散歩の途中にお好み焼き屋さんを...
カフェ・喫茶店

【神戸・新開地駅】定食豊富なレトロ喫茶店:喫茶グリル幸

訪問日 2024.02.06▷喫茶 グリル 幸新開地駅から南、学校のお隣の喫茶店。普段なら足を向けない場所なんだけど、ふと通りすがったのでお邪魔してみる。お店の雰囲気店内はレンガのような赤色を基調にしていて、ステンドグラスから入る陽がやわら...
スポンサーリンク