和食 【神戸・三宮】二日酔いでもしっかり食べられるお粥ランチ:ヒル薬膳粥・ヨル貝料理カイノクチ 訪問日 2021.12.03▷ヒル薬膳粥・ヨル貝料理カイノクチ お昼は薬膳粥、夜は貝料理専門店として令和1年にオープンされたカイノクチさん。お店の雰囲気イスズベーカリーさんの入り口北側にあるエレベーターで3Fへ。昼間に行くことが少ないせいか... 2025.05.21 和食
洋食店 【神戸・三宮】歴史は伊達じゃない。:グリル十字屋 訪問日 2021.10.28▷グリル十字屋神戸市役所本庁のすぐ西側に、神戸観光にもぴったりな、昔ながらの格調高い洋食屋さんを発見。三宮駅からは少し歩くけど、神戸市役所すぐそばなので、市役所の用事ついでに行くのがおすすめ。お店の雰囲気半地下っ... 洋食店
フレンチ 【神戸・北野坂】季節の味が楽しめるカジュアルフレンチ:bois flotte(ボアフロッテ) 訪問日 2021.04.15▷bois flotte(ボアフロッテ)JR元町駅の東側、鯉川筋をず〜っと北へ上がっていった北野エリア、アズーリやラヴニューといった人気店が軒を連ねるエリアにあるこちらのビストロ。カジュアルめなフレンチがいただけ... 2021.05.15 フレンチ
和食 【神戸・三宮】予約必須な絶品プレートランチ:Sake Sumibi 訪問日 2020.12.29▷Sake Sumibiこまじろ系列と勝手に呼んでる。この系列店では2つ目の紹介になるサケスミビさん。>先に紹介させていただいたお店はこちら! 立呑ZUTTO弟の彼女をもてなすために予約したこちら。和食が食べた... 2021.04.25 和食
イタリアン 【神戸・三宮】最高のオモテナシと最高の創作和風イタリアン:料理屋fan 訪問日 2021.1.21▷料理屋fan阪急三宮駅の西口からすぐ。とっても立地抜群。私たち2人の大好きな居場所。料理屋fanさん。お店の雰囲気一階はカウンターのみ。2階は8人まで行ける掘り炬燵の個室がひとつ。おひとりさまも、団体さまも、デー... 2024.02.25 イタリアン
フレンチ 【大阪・中崎町】ひっそり佇むお手軽フレンチ食堂:フレンチ食堂セルクル 訪問日 2020.12.13▷フレンチ食堂セルクル各線梅田駅から徒歩10分ほど。中崎町駅からはすぐ。油断してると通り過ぎちゃいそうな、ひっそりと佇むフレンチ食堂がある。お店の雰囲気とにかくスタイリッシュ。白壁には英語でcercleの文字。店... 2021.11.09 フレンチ
和食 【神戸・三宮】ほっとあったまる土佐料理:郷土料理 土佐 訪問日 2020.12.21▷郷土料理 土佐センタープラザ地下で一際老舗感漂う定食屋。メニューボードに惹かれて中へ。お店の雰囲気暖簾には雰囲気ある字体で『土佐』の文字。土佐料理を中心に扱うお店のよう。ホワイトボードにはお昼の定食メニューが手... 2021.04.03 和食
フレンチ 【神戸・元町】カウンターで楽しむビストロ:BISTRO On-y-va(ビストロ オニバ) 訪問日 2020.12.11▷BISTRO On-y-va(ビストロ オニバ)ちょっと良いご飯を食べに行こうの日。前々から話題になっていた、ビストロ オニバさんへ!2020年7月にオープンしたてのお店で、どんな感じなのか気になる。お店の雰囲... 2024.02.25 フレンチ
和食 【神戸・元町】健康ごはんが食べたいときに。:あれこれ 訪問日 2020.12.03▷あれこれJR・阪神元町駅からまっすぐ南へ、商店街のひとつ裏側にもいいお店がたくさん。商店街の入り口、ステンドグラスを少し超えたところの路地に入ってみる。お店の雰囲気敷居が高そうな雰囲気があって、最初はどうしよう... 2021.04.03 和食
イタリアン 【神戸・県庁前】ここぞという時のコスパ良しイタリアン:epel 訪問日 2020.11.7▷epelJR元町駅西口の北側、生田中学校を横目に少し登ったところにある隠れ家的オシャレイタリアン。お店の雰囲気洗礼された空間。スタイリッシュな外観にはこれまたスタイリッシュなepelの文字。今回はランチにお伺いし... 2021.11.02 イタリアン
専門店 【大阪・東梅田】:穴子好き店主による穴子好きのための酒場 あなごや炭火ざく 訪問日 2020.11.24▷あなごや 炭火 ざくあなご専門店とは?1度行けばその美味しさがクセになる。お店の雰囲気曽根崎通りのすぐ。穴場的スポットに突如現れる、穴子専門店。もう、見るからにここです!と言わんばかりに主張しているあなごの文字... 2024.02.25 専門店